
あけましておめでとうございます。
本ブログを見ていただいている方々、いつもありがとう。
本年もよろしくお願いします。
年が明けて2008年になりました。
2007年は振り返るとそれほど悪い年ではありませんでした。
年賀状にも書いたんですが、一言で言うとマラソンとヨガに目覚めた年というか。
特に夏にコナミに行き始め、9月から始めたヨガは、自分的に久々に新しいことにはまったって感じ。
最近水泳はすっかりお休み状態で、ヨガメインのジムになっています。
ヨガは語ると長いんですが、もし興味ある方は是非一度やってみることをオススメします。
ヨガは言葉と実態の差が実に大きい。
あるヨガの先生が、「女性ならヨガをやったらエステ行く必要ありません」
と言っていましたが、あながち大げさな表現ではないと思います。
実際、僕も肌つやが実に良くなった。
洗顔時、あまりに顔がツルンとするので、自分で驚いたほど(^_^;)
柔軟性もこの数ヶ月で小学生時代レベルまで上がりました。
がんばってヨガのデモンストレーションにあるような柔軟性を身につけたいなと .....
マラソンは東京マラソン2007で初のフルマラソンに挑戦。
自分の中では合格点だったものの、更なる上を目指して東京マラソン2008にも挑戦です!
とはいえ、まだ全然練習していませんが ....
仕事の面では、異動して2年目、だいぶ仕事にも慣れてきつつも、不完全燃焼的な。
2008年は少し考える必要ありかも、といいつつ、2月には異動か?
思い起こせば、プライベートでは比較的よく映画を見ました。
もちろんちゃんと映画館で。毎月1本くらいは見たかな?多くないか?(^_^;)
ヨガとかマラソンとか映画とか仕事面でも、割と内省的な一年というか。
いろんな意味で、2007年はわりと穏やかな年だったかな?
そう考えると、ちょっといい年だった気がします。
21世紀になってから、とにかく人に振り回される毎年だった気がするので。
2008年はどんな年になることやら。
そうそう、2007年の最後に、以前使っていたiBookがついに立ち上がらなくなりました。とはいえ、MacBook Proを2007年に購入し、データも移行済みなので基本的には問題はありません。年賀状の宛名印刷だけ、ソフトがIntel Macに対応していなかったので、年末久々に使っていたところ、急に立ち上がらなくなり。全て宛名印刷は終了していたので、問題はなかったんですが。やはり早め早めの行動が災いを避けるんだな、と思った年末でした。
2008年もいい年になりますように。
今年もよろしくお願いします m(_ _)m