4.29.2008

ランニング用ヘッドホン


ソニーから新しく発売されたランニング用ヘッドホンMDR-AS100Wを買いました!

同じソニーの防滴仕様ウォークマンNW-S203Fとの組み合わせはバッチリ!ってことで、東京マラソン以来久々のジョグに出かけました。

Underworld 1992-2002をウォークマンに入れ、元町まで10kmの軽いジョグ。久々のランニングは気持ちよさもありつつ、ペースをうまく作れず、ジョグとウォーキングを探りながらのジョグとなりました。

しかしこのヘッドホンは装着感はなかなかいい感じです。残念ながら僕のデカイ耳にはパッドがうまく合わず、ちょっと耳の奥に入りすぎる感じがありましたが、パッドは3サイズ付属しているので、次はLサイズを試してみようかと思います(^_^;)

4.20.2008

AirTunes + Sony TA-DA3200ES + BOSE AM-15

自宅のLAN環境を見直しました。

我が家ではメインルーターとしてAirMac Extreme、リモートステーションとしてAirMac Expressを使っていますが、LAN接続を必要とするテレビやHDDレコーダーの近くにLANポートを4ポートもつAirMac Extremeを、プリンターを置く部屋にAirMac Expressを設置しています。しかし、これでは本来AirMac Expressが持つAirTunes機能が活かされていませんでした。

そこで、AirMac ExtremeとAirMac Expressを逆に設置することにしました。リモートプリント機能はどちらにもありますが、AirTunesという音楽をワイヤレスで楽しめる機能はAirMac Expressにしかありません。テレビやHDDレコーダーは5ポートのスイッチングハブを購入し、AirMac ExpressのLANポート配下に繋ぎました。今どきスイッチングハブってめちゃくちゃ安いんですね。僕が買ったPLANEXのスイッチングハブはUSBから電源供給も出来て、コンパクトなデザインがなかなかいい感じです。

さて、以前iTunes + AirMac Express + BOSE Wave Music Systemという組み合わせで試聴したけどAirMac Expressのオーディオポートからアナログで出力する音は全然いけてなかったという記事を書きました。しかし、DAコンバーターの問題だとすると、デジタル出力してDAをオーディオ機器でやらせることで使える可能性という期待もありました。実際、会社の友人が、DATやMDなどの光のインプットを持つ機器に繋いで聴くと結構良いッスよ?と言っており、いつか試したいなぁと思っていました。しかし、DATは持っていないし、MDはちょっと離れたオーディオ専用機関係の中に。でもよく考えたら、昨年末に購入したAVアンプには光のインプット端子が充分あることを思い出し、光のケーブルを購入して早速繋いでみました。スピーカーはBOSE AM-15の5.1ch環境です。

これが結構いけてます。DAをソニーのAVアンプにやらせているので、音質的には完璧にソニーの音。僕のiTunesに入っている音源は全て256Kbpsなのですが、CDの音と聴き比べるとやはり若干中域が細い感じがするものの、AVアンプに内蔵のDolby ProLogic IIを効かせると結構楽しめます。ちょっと大きめの音にすると、もう部屋全体がちょっとしたクラブ状態(^_^;)


今日はiTunesでライブラリ全体をシャッフル・プレイにして再生しながら家の掃除をしましたが、かなり気分よく掃除が出来ました。こういう聴き方をすると、結構シャッフル・プレイも楽しめますね。今まで全く聴いていないに近い音源とか、これなんだっけ?みたいな新しい発見があったり。友達が遊びに来たときなど、BGMとしては最高の環境かも。贅沢言えば、iTunesでシャッフルで再生していても、再生中のジャケをCover Flowで表示してくれるといいんですけどね!ちなみに右にあるiTunesの画像で、右下にあるAirMac Express 2501というのが、AirTunesで設定しているスピーカー名です。

4.15.2008

DeltaとNorthwestが合併

デルタ航空とノースウェスト航空が合併し、1位のアメリカンを抜いて世界最大の航空会社を作るそうです。合併後の名称はデルタ航空となるそうです。と言うことは、ノースは吸収合併と言うことでしょうか?
http://www.nwa.com/asia/jp/features/mergerletter/index.html


ちなみに現在2位のユナイテッドは4位のコンチネンタルと合併交渉中とか。かつてのテロ事件以降、厳しい状況が続いていた航空会社に、今また更に原油高というかつてない向かい風が吹き、業界再編の嵐が吹き荒れ、まさに背水の陣と言ったところでしょうか?

日本でも日本航空が厳しい状況に追い込まれていますが、こういったサービス関係はグローバル化の波に思いっきり呑み込まれていきそうですね。

個人的には以前から興味のあった、シティバンクのノースウェスト航空のマイレージサービスと組んだクレジット・カード「ノースウェスト/シティ ワールドパークスVISAカード」がどうなるのか非常に気になります(^_^;)

4.12.2008

WEGAとiPod touch

ソニーのテレビと言えば今はBRAVIAですが、以前はWEGAと言うブランド名でした。僕はWEGAのプラズマを持っているのですが、こいつとiPod touchの組み合わせが意外に使えます。

と言うのも、WEGAではメモリースティックにMPEG4で録画できて、それをQuickTime Proで読み込んでiPod touchのムービー形式に変換する事で、iPod touchで外に持ち出せるのです。

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/200309/03-037/

以前はauの携帯A5404Sという機種で持ち出して、一度見てみましたが、あまりに小さな画面だったので、こいつは無理!と投げたのですが、iPod touchの画面の大きさだと十分いけます。

とりあえず、先日録画したNHKドラマの再放送「海峡」3部作を入れてみました(^_^;)



本当はスターウォーズ・シリーズとか入れたいんだけどなぁ .... (^o^)v

4.03.2008

iPod touchがやってきた

ついにiPod touchがやってきました!iPod classicの時は割とかわいい小さな箱に入ってやってきたのですが、今回はなんか無意味に大きくて素っ気ない箱。B級品だからかな?



箱の中には漆黒のiPod touchが鎮座しています。やはり箱が無意味にでかい!



とりあえず箱から取り出して保護シールをはがすとこんな感じ。



初日はここからまずはMacBook Proに繋いで、今までNokiaの携帯とシンクロしていたカレンダーやアドレス帳をiPod touchにシンクロ。そして自宅のAirMac無線LANネットワークに登録し、自宅でネットを使えるように。iPod classicがあるので音楽は元々入れるつもりはありませんでしたが、まぁせっかく手にしたんだから、定番中の定番アルバムくらいはいくつか入れておこうと、マニュアルでアルバムを28枚ほどDrag & Dropで・・・十分ですね(^_^;) いやはや、超簡単に、そしてあっという間にiPod touchが完璧に仕上がりました。

後はこのあまりにキレイなボディを如何に守るか、と言うわけで早速Apple Store渋谷でカバーを物色。オンラインでも見たのですが、やはり実物を見ないと。いろいろ見て検討した結果、こいつにしました。INCASEというメーカーのラバー状のケース。



いろいろ悩んだのですが、やはりこの薄くてコンパクトなiPod touchという魅力を活かすには、洋服と一緒でぴったりとボディにフィットした、できるだけかさばらないカバーがいいんじゃないか?と言うことでこいつにしました。裏側のデザインがわりと個性的なのですが、見慣れるとこれはこれで結構いい感じです。黒いので写真だと模様があまりよくわからなそうですね。



液晶保護シートも悩んだのですが、NOKIAの携帯でも一度つけてみたものの、結局保護シートが傷ついてかえってみにくくなってしまったりしたので、iPod touchもつけないことにしました。INCASEのHPだといろいろな色が出ていますが、渋谷のApple Storeでは黒とピンク、最後の一つという水色でした。紫色もよかったなぁ〜。

昨日、今日で、NOKIAの携帯からiSyncで同期したときに漏れていた、アドレス帳のよみがなを全てマニュアルで振り直し、これでデータ的はほぼ完璧です。メモ帳が同期できないのがちょっと痛いです。スティッキーズと同期してくれればいいのに .... (>_<)