8.30.2007

自宅コンピューターで出来るボランティア

最近、インターネットを利用した分散コンピューティングというのが流行っているらしい。ネットで繋がれた個人コンピューターの余っているCPUパワーを提供することで、世界中の個人所有コンピューターによるスーパー・コンピューティングを実現しようというもの。

最初にこれを知ったのは、PlayStationによるFolding@Homeの話。これはスタンフォード大学が行っているプロジェクトで、全世界で100万個以上のCPUが繋がれ稼働しているらしい。このプロジェクトにより、アルツハイマー病、ガン、パーキンソン病、狂牛病をはじめとする難病の治療薬開発に役立てられる。

似た感じのプロジェクトで、World Community Gridというプロジェクトもある。これも基本は上記Folding@Homeと基本同じ感じの世界規模の人道的プロジェクトで、難病の治療薬開発のための研究に使われるもの。AIDSをはじめ、筋ジストロフィーやタンパク質研究が行われているそう。

ちょっと毛色が違うのがSETI@homeで、これは地球外知的生物の探索が目的。バークリー大学が中心となっているこのプロジェクトはちょっと夢があり、これはこれで面白いですね。

スパコン並みの性能を誇るPlayStation3をはじめ、パソコンも一昔前の高性能サーバくらいの性能を十分持っていますから、これらのパワーをネットを使って繋ぎ合わせて分散処理を行うという発想は、ものすごいパワーを生み出す気がしますね。

8.29.2007

サーキュレーターGET!

久々の衝動買い!ってほどでもないですが、

横浜西口の某大型電気店にちょっとした小物を買いに出掛けたのですが、以前から気になっていたのが扇風機。この暑さで自宅でもエアコンがんがんなのですが、

・エアコンは冷気が床の方に溜まる
・エアコンのない部屋まで冷気が届かない
・環境問題などで電気を節約するには扇風機を併用した方が良い
・そもそもエアコンにばかり当たっているとよくない

とか、もろもろあって扇風機を買おうかと思っていたのです。

家電売り場を見たところ、ちょうど夏も終わりと言うことで、扇風機在庫セールをやっている。でも今どき扇風機は売れないのか、それとも在庫が残っているのがわずかなのか、機種的に2メーカー4機種程度しか売っていない。デザインにもこだわりたい僕としては、非常に苦渋の選択を迫られている気がする。いま買わないと無くなるだろうし、かといってここから選ぶの?って感じも。何度も売り場をうろうろし、隅から隅まで商品を見ていたところ、目にとまるものがあった。黒いボディにきらきら光るステンレスっぽい枠、なんだこれ?床置き扇風機?HoneywellターボサーキュレーターHGと書かれている。

そこに書かれている説明を読むと、サーキュレーターとは、扇風機ではなく空気を循環させて部屋の温度を均一化し、冷暖房の効率を上げるものとある。扇風機が空気を拡散するのに対して、サーキュレーターでは空気を直進させて狙った場所に送り込むことができるらしい。確かに、いままでも扇風機でそれを代用していたが、専用機があるとは知らなかった!その店ではあまりその商品をプッシュしていない様子。値段に疑問を持った僕はすかさず携帯でAmazonの価格をチェック。すると、もともとそんなに高いものではないが、1,000円くらい安い!速攻買いました、Amazon.co.jpで。。。

僕のお薦めはデザイン的にもパワー的にもコストパフォーマンスの非常によい、僕も購入したHoneywellターボサーキュレーターHGです。特にスイッチのブルーのLEDランプがまた良い感じなんですよね〜。しかし、他にもいろんなメーカーから出ているようですし、僕の買ったモデルは割と大きめなようで、じゃまな人はもう少しコンパクトなタイプでもいいかも。お安い買い物で電気代も節約でき、環境にもやさしいサーキュレーター、オススメです。

8.27.2007

携帯水没 .... そして復活!?

携帯を水没させました(>_<) かれこれ10年以上携帯を使い続けた僕としては初めてのことです。よくトイレに落とした人の話は聞くけどねぇ。海で落とした人とか。もちろん、飲みの席とかで携帯をテーブルに載せていて、誰かがドリンクをこぼしぬれてしまったみたいなことはありましたが、そういう程度では故障に至るまでもなく。

ところが今回は思いっきりトイレの中に(>_<) 外出中に子どもがうんちをしたいと言いだし、一緒にトイレに行ったのは良いが、もらしては困ると焦って支度をしていたところ、ボチャ~ん(^_^;)と、なんとリュックに付いている携帯ケースから携帯が~(-_-;) 確かに以前から、このケースから携帯が落ちて地面や床に転がり落ちることはあったけど、よりによって .... ちゃんとケースのフタも留めてあったのに ....

しかし、そう簡単に諦めるわけにはいきません。大至急便器の水の中から携帯を取り出し、まずは外せる部分、裏蓋、バッテリー、SIMカード、 miniSDなどを外し、できるだけペーパーで拭きまくる。電源をおそるおそる入れてみると、ちゃんと携帯は立ち上がるじゃないですか。しかし、何も触っていないのに、いろんなメニューがころころ動作する。明らかに、中に入り込んだ水によって接触がおかしくなっている。慌てて電源を切る。液晶部分にも周りの枠近くに結構水が .... 以前ネットで水没させた人のコメントで電源は入れない方が良いと書いてあった気がしたので、とりあえず電源は切った状態でとりあえずソフトバンクへ。

先日から液晶にまたホコリのようなものが目立つようになっていたので、ソフトバンクでまた修理をお願いしようと思っていたのもあり、ついでという感じで交渉しようかと。ショップでは予想通り、マニュアル的な答えしか返ってこず、話しながら自ら別の方策を思いつき、ここは先方のことを承知したふりをして、様子を見てみますと言って退散。自宅に帰って、とりあえず時間がなかったので、携帯を再度ばらしてできるだけ乾燥させる感じで、地元のお祭りへ。

数時間後、Googleで「NOKIA 705NK 分解」をキーワードに検索。705NK/N73はマニアックな携帯(まぁ僕もある意味オタクですから .... )だけに、ネット上に携帯を分解してケースカバーを変えた人などの詳しい説明が写真付きでちゃんと出ている。とりあえず本体カバーをこれで取り去る。が、ここより先、基盤などを外すには小型のトルクスネジを外す道具が必要で、自宅には残念ながらないため、ここで諦めてドライヤーの冷風(これが重要らしい)でできるだけ乾燥させる。ある程度風を当てた後、再度全部組み立てておそるおそる電源を入れてみた。すると!ちゃんと動きます(^o^)v 挙動不審だった動きもなくなっている。メールもネットも大丈夫。通話の聞き取りだけがちょっと音が小さい気がするが、それ以外は全て動作には問題がない。とはいえ怖いので、さっそくメモリバックアップを。無事これも完了して一安心。



まぁ若干気になるのは、トイレに水没させた携帯を顔の近くに当てて使うことですが、一応それなりに全てキレイにしたし、不幸中の幸いだったのはキレイな水に水没したと言うこと。これが、用を足した後のトイレだったら .... きっと再使用は諦めたと思います .... (^_^;)

明日以降問題なければいいけど ....

~※~※~※~ 以下、後日談 ~※~※~※~

翌朝、通話用のスピーカーの調子が悪いことに気づく。いまいち向こうで話していることが聞き取りにくい。再度カバーを外して、エアスプレーを吹きかけてみる。カバーを外して初めて知りましたが、スピーカーのウーハーみたいに、うす~いアルミの板があって、これが振動して音を出している様子。エアをかけると前後にぱたぱたと動きます。調子よくなれ~、っと念じて何度か吹きかけて元に戻したところ、なんと!水没する以前よりむしろ聞き取りやすく、調子よくなりました!これこそ災い転じてってやつです。よかった~ (^_^)v

8.20.2007

山口小夜子さん逝去


Steely Dan 6年ぶり来日のさなか、歴史的名盤Ajaのモデルとしても有名な、世界的日本人モデルの先駆け、山口小夜子さんが亡くなられたそうです。享年57歳。Ajaのジャケットでモデルとなったとき26-7歳です。早すぎる。ご冥福をお祈りします。

8.17.2007

まぐろや やす兵衛

三島・うな繁に続いてご紹介するのは、清水河岸の市。ここには清水港で取れた新鮮な魚介類が数多く売っているほか、食事ができるお店が何軒か入っています。このHPに清水河岸の市の概要がわかりやすく載っています。

さて、いつもは最も人気のあるおがわに行くんですが、今回は、少し値段が高めのためにあまり人が並ばない、やす兵衛をチョイス。それでも十分安くて美味そうなメニューが並ぶ中、海鮮丼をオーダー。

海鮮丼はこれで1,000円未満!コストパフォーマンス抜群!他にも、内容を自分でチョイスできる三色丼、名物の中トロ鉄火丼、500円玉1枚で食べられる鉄火丼、写真から明らかに美味いと思われる中おち丼、静岡ならではの釜揚げしらす丼や生しらす丼、他にも目移りしてしまうメニューが山のように!
※写真を撮り忘れ、ネットから拝借。

毎日でもランチを食べに来たいお店です〜♪

8.16.2007

三島・うな繁

今週は実家のある静岡に帰っていましたので、やはりうまい鰻を食べに行かないと!ということで、今回は三島にあるうな繁さんにおじゃましました。両親に言わせると、今や地元での人気は桜屋を上回るらしい。

僕は上鰻重をオーダー。普通、上、特上の違いは桜屋同様鰻の枚数で、2枚、3枚、4枚と増えていきます!写真は写真を撮る前に半きれ切ってしまいました。もちろんホントはちゃんと3切れあります。

JO-UNAJU (the best broiled eel on rice)

いや〜、これが相当うまい!しかもHP見ていただくとわかるんですが、鰻が出てくるのが早い!かたくなに鰻一本に絞っている桜屋と違い、メニューは鰻関連では名古屋名物・ひつまぶしや石焼き丼など、更には鰻以外のメニューも豊富ということで人気があるのかな?家族やグループで鰻屋にくるには、一人くらいは鰻が好きじゃない人もいるしね。もちろん静岡名物・生しらすもメニューにあります♪

で、広島から帰省していた妹は「うな繁自慢の蒲焼と駿河湾の桜海老から揚げ・地魚の天麩羅をのせたボリューム満点の特産まぶしどんぶりです」とメニューに書かれていた「駿河まぶし丼」をオーダー。鰻以外にもいろいろ食べたい人にはこれは抜群のチョイスです。女性向きメニュー?

Suruga-don (boiled eel, sakura-ebi [small shrimp] & fish tempura on rice)

そして何より価格が安い!鰻が3枚入った上鰻重で2,570円(これでも最近の国内産鰻の高騰で値上げしたそう)、駿河まぶし丼で1,680円、久々に集まった家族4人+子どもでしめて8,430円です!これも人気の大きな理由ですね。また次回、違うメニューにチャレンジしてみたいと思います。

ちなみに臨時休業もあったりするので、行く前に必ず電話で確認してみてください。前回、実は行ったらお休みで桜屋に行ったのでした ....

8.11.2007

オーシャンズ13

公開初日の今日、早速見てきました、オーシャンズ13!

これから映画を見る人へのオススメ、必ず事前にオリジナルのトレーラーを見ること。
http://oceans13.warnerbros.com/

日本のキャッチは「ド派手なリベンジにしようぜ。」、USのオリジナルのキャッチは「What are the odds getting even ? 13 to one.」「Revenge is a funny thing」。この違いですよ。トレーラーも全然違います。これでもう映画のとらえ方が全然変わってきますよね。これを最初にちゃんと、なるほどね、と理解しておいた方が良いです。

面白いんです、映画は、とにかく。ものすごくいろんなギャグが鏤められている。映画のエンディングにジョージ・クルーニーがブラピに吐き捨てるように言う言葉、もう大笑いなんだけど、たぶん劇場のほとんどの人は理解できていないようで、シーン、誰も笑わないって感じ。USオリジナルのトレーラーに出てくる、オプラ・ウインフリーを見て泣いてたの?ってブラピが言うシーン。これもオプラ・ウインフリーがアメリカでどんな人か理解していないと全くこのギャグがわからない。※日本のwikiに割と簡潔にまとめてあるので、オプラをご存じない方はこちらを。

感想としては、一言、大人の映画って感じですかね。子ども文化の日本でも、こういうセンスがもっと広まって欲しいけど、なかなか難しいかな。日本の大人が子どもだからなぁ、残念ながら。どんな感じかって、しいていうなら、ルパン三世っぽい感じ?泥棒なんだけど、良識と秩序、マナーを心得ていて心優しい。見た後の後味がものすごく良い映画です。そして前作同様、音楽はDAVID HOLMESが担当、これもものすごく良い。

しかし、映画会社はもっとマーケティングを考えて欲しいなぁ。せっかく面白い映画なんだから、普通にカッコ良くしちゃったら面白くなくなっちゃうのになぁ .... 日本のビジュアルに使っているダイスだって、映画に出てくるブルーグリーンのダイスにして欲しかった .... 白いダイスじゃぁねぇ .... (@_@)

8.10.2007

オーシャンズ11, 12 & 13

いよいよ本日公開のオーシャンズ13、実はオーシャンズ・シリーズは観たことがない。しかし、継続は力なり。3作目となるオーシャンズ13はかなり面白そうなので、観てみたい。と言うわけで、その前に一度11と12をおさらいしておこうとビデオを借りてみました。



まずはオーシャンズ11、観たこと無いと書きましたが、実は観ていました。当時、面白くなくて記憶に残っていなかった。今回改めてみたら、割と面白かったが、何かが足りない感じです。お話がシンプルすぎるのかな?途中、ちょっと眠くなるところもあり。でもこのシリーズを観るに当たっての全ての原点だけに外せない。



そしてオーシャンズ12、こっちは11と対照的に複雑さを出そうとしているのか、隠語、隠しキーワードなど多すぎて、観ていて何が何だかさっぱりわからず。そして眠くなる。何度も DVDをRewind (^_^;) (翌日、もう一度見直したらその面白さがよくわかりました .... )しかし後半、&最後の大どんでん返しが超面白い。カメオ出演するブルース・ウィリス、ジュリア・ロバーツを真似るという役を演じるジュリア・ロバーツ、そしてその2人が騙し合いをするというトンチのきいた演出も面白い。加えて何よりも音楽がいい。めちゃめちゃかっこいいです。DAVID HOLMESという人が担当していますが、もともとテクノ系のDJ出身らしく、ジャズとハウスをミックスさせた系のサウンドばりばり。

11、12と観てから13の予告を観ると、更に期待感が倍増しました。

13を観たら、また感想を書きたいと思います。

8.08.2007

48+48=96

遂に目標達成です!

そう、48+48=96とはゴルフのスコアです。本日ようやく100を切る事が出来ました。練習嫌いはゴルフがうまい!、を実践すべくって意図的に練習しなかった訳ではないのですが、たまたま練習できないまま本番に臨んで、その通りになりました!

次は目指せ、80台!

8.04.2007

アビエイター

マーティン・スコセッシ監督、レオナルド・ディカプリオ主演、2005年アカデミー賞5部門受賞作品、「アビエイター」をDVDで観ました。



実はあまり期待していませんでした。映画の名前も記憶にほとんど無かったし、ディカプリオ主演ってのにあまり良いイメージも無かったりで。

しかし、その先入観を見事に覆される傑作!ディカプリオが演じる実在の富豪家、ハワード・ヒューズの半生を描いた映画なんですが、彼の飛行機に対する狂気と表裏一体の情熱を描いた映画とも言える。彼のような人生は送りたくないなぁ(^_^;)と思いつつも、彼の飛行機に対する一途な気持ちには共感を覚える。

ジャンルを問わずマニアックな事が好きな人、一途でひたむきな態度など好きな人には是非オススメしたい映画。

そう、このメインのビジュアルであるジャケットのイメージと映画のイメージが全然違うんですよねぇ。それが映画を観る前と観た後の、良い意味で期待を裏切られる原因なんだよなぁ。まぁよくありがちなことですが=3

8.03.2007

神奈川新聞花火大会2007

横浜最大8,000発もの打上規模の花火大会、そして唯一我が家から見える、神奈川新聞花火大会2007の模様です。打上会場はみなとみらい海上です。当日は打上場の近くにクルーザーや屋形船がいっぱいでした。むしろあれは花火のゴミが頭上から降ってきそう(^_^;)

デジカメはうまく撮れなかったので、動画にてお楽しみください!

その壱:カラフルな一発


その弐:後半の盛り上がり-part1


その参:後半の盛り上がり-part2


その四:後半の盛り上がり-part3


その五:締めの一発!

8.01.2007

AUDI R8

先日、晴海で行われたAUDI R8の発表会に行ってきました。



HPなどで見ていて、かなりアバンギャルドなスポーツカーを期待していったのですが、感想としてはやはり良くも悪くもAUDIらしくまとまった車だなぁって感じ。ポルシェがそうであるように、やはりドイツ車らしく、あまりやんちゃになりきれないというか。

もちろんパフォーマンスは素晴らしいし、ハーフボディのスケルトン・モデルも展示してあって、車の中身が丸見えになると如何にこの車の作りが素晴らしいかはわかるし、そして何よりカッコ良いんですが、1600万円超という価格で、他のライバル車をおいてこれを買う人ってどういう人なのかなぁ?って普通に疑問に思います(AUDIさんスミマセン)。せっかくなら、ル・マンで優勝したR10で採用しているTDI(ターボディーゼル)あたりを日本に持ってきたら、ガソリンより速くてクリーンなディーゼル・エンジンを搭載したスポーツカーってことでかなり衝撃的!他との差別化がものすごくはっきりしてAUDIらしかったと思うのは私だけでしょうか?


写真は携帯で撮ったら、人も多くて暗いのであまり綺麗に撮れませんでした。是非AUDI R8 HPの写真を見てください。