6.28.2008

ベイサイド迎賓館

今日の一枚、109シネマズMM(みなとみらい)のそばにある、ベイサイド迎賓館という結婚式場です。

SDIM0088

ちょっとカメラが斜めってる?(^_^;)?感じもしなくもないですが、やわらかな光と陰の感じがものすごくいいです。間違いなく僕の腕ではなくて、カメラの性能です .... 。でも、こういう写真が撮れるってすごく嬉しいですし、フィルムだと現像出すまで、よく言えば楽しみだけど、こうやってその日のうちに写真を楽しめるのはデジタルならではですよね。

SIGMA DP1、ばんざい!

そして今日は、JPEGとTIFFとどっちで保存するべきか(RAWはちょっと無いと思うので .... )、SIGMA Photo Proで3種類現像してみました。JPEGで最高画質、TIFFの8bit、TIFFの16bitです。ファイルサイズは3.4MB、13.4MB、26.6MB。僕がこのblogで使っている写真投稿サイトFlickr!ではTIFFもアップするとJPEGに変換されてしまうようなので、あらかじめ拡大して表示したものを同じように画面キャプチャーで掲載してみます。



どれがどれかわかりますか?左からJPEG、TIFF 8bit、TIFF 16bitです。意外にそれほど差がない、どころか文字の滑らかさはJPEGが一番良い、ことがわかったので、ディスク効率及び使い勝手のことも考慮して、やはりJPEGの最高画質で保管することにしました。

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国

久々に映画を見てきました。「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」

1981年に始まった「レイダース」というタイトルで始まったインディ・ジョーンズ・シリーズの第4作目。81、84、89と80年代で終わっていたインディ・ジョーンズが約20年ぶりに帰ってきました。そして、主役のハリソン・フォードも歳をとりました。1942年生まれで今年は66歳です。しかし、さすがにアクションの動きに年齢は感じるものの(^_^;)、めちゃくちゃアクション頑張っています。



もちろんこの映画を手がけているのはハリウッド映画の二大巨匠とも言えるスティーブン・スピルバーグとジョージ・ルーカス。いや〜、122分というのがあっという間に思える相変わらず面白い映画でした。最後は、え〜!?ってちょっとついて行けない感じもありましたが(^_^;)

まぁでも、映画館で見ておいた方がいい映画ですね。テレビじゃいくら大型でもつまらないです。きっと ....

6.27.2008

blogデザイン変えました

SIGMA DP1を買ったことで写真をいっぱい載せるのが楽しくなりました。

と言うわけで写真が映えるデザインがいいな、とテンプレートを変えてみました。やはりベストは黒い背景というのが写真が一番映えると思うのですが、真っ黒というのもなかなか ....

と言うわけで選んだのがこれ。なかなかポップなデザインで気に入ったのでNo.897というテンプレートにしてみました。今までのもMacOSについている壁紙風で気に入っていたんですけどね。

写真の枠に白いエリアができて、まるで古い写真風に見えるのがちょっといい感じです。

6.25.2008

DESIGN BY NEIL POULTON

SIGMA DP1という高画質なデジカメを買ったら、写真を保管するHDDが必要になりました。元々僕の持っているMacBook Proは内蔵HDDは120GBしかない上、BootCampでVistaに40GBも割り当てているため、80GBしか使えません。加えて、以前から持っているLACIEの外付けHDDが120GBしかないので、TimeMachineを使うと容量が足りないどころではありません。

SDIM0074

IODATAとかバッファローとか、日本の外付けHDDのメジャーどころもいろいろ検討しましたが、どれも価格的には魅力的ですが、デザイン的に全く好きになれません(>_<) たまたまビックカメラで見かけたLACIEのDESIGN BY NEIL POULTONというモデルが500GBで約15,000円と比較的安かったのでこれを買いました。

SDIM0076

AirMac ExtremeにUSBで繋いで、とりあえずiPhotoの写真のデータを全て入れました。iTunesは約40GBほどありますが、写真は全てJPEGにしているのでせいぜい10GB、全然余裕です。そのうちiTunesのデータも移行しようと思います。

今日はとってもいい天気で気持ちよかったですね。思わず空を撮りたくなってパチリ。空だけじゃ寂しかったので、近所にあるマンションと街灯も少しだけ仲間に。

SDIM0078

そして天気がいいと水も綺麗に映ります。こういう写真を撮れると広角レンズっていいな、って思います。

SDIM0079

そしてこれはちょっと逆光にチャレンジ。もう少し修行が必要な一枚です(@_@)

SDIM0080

6.21.2008

12ヶ月定期点検

今日は愛車の12ヶ月定期点検でした。学芸大学にあるボルボ・カーズ目黒に行ってきました。

SDIM0063.jpg

朝10:30amに預けて夕方4pmに出来るというので、とりあえずこの5時間をどうすごそうか、ディーラー最寄りの学芸大学駅近くにあるMcDonaldでiPod touch片手にいろいろ検索。無線LAN契約したことでこういうときは超便利。インディ・ジョーンズが今日から公開だと言うことがわかり、予約しようと思ったものの良い席がなかったので諦め。適当に学芸大学付近を散歩しながら散策して時間を潰すことにした。

ボルボの近くにはプジョーのディーラーがあります。超キレイな207を発見。思わず写真を撮ってしまいました。資金に余裕があったらセカンド・カーに欲しいです。

SDIM0059.jpg

新しい308も話を聞いたりしながら適当にお店を出て、昼食を食べるためにあちこち歩き回る。ラーメンとか中華とかこってり系に目がいくもののあまりそういうものは食べたくなかったので西口商店街の端から東口商店街の端まで歩いてもこれというお店が見あたらず。結局目黒通り沿いにあったNATURAL LAWSONに入る。EAT INコーナーがあって便利。からだにやさしい山菜ごはん幕の内というお弁当があったので目黒通りを眺めながらのんびり食べる。

SDIM0060.jpg

さらに食後、目黒通りを歩いていくとPC DEPOTがあったので、今一番欲しい外付けHDDを物色。これという決定打もないまま、Macコーナー・オープン記念のTシャツだけもらって店を出る。同じ目黒通り沿いには、アウディとポルシェを売っているミツワ、マセラッティやアストン・マーチンなどの高級中古外車を扱うディーラー、メルセデスのヤナセ、そしてレクサスも。

SDIM0061.jpg

レクサスは興味ないけど、この新しいディーラーの店舗デザインはカッコ良いです。更に近くのスポーツショップでウェア関係を物色しているとディーラーから電話があり3pmにはできそうだという連絡が。結局何も買わずにディーラーに戻りました。

SDIM0064.jpg

特に問題はなく、基本点検、タイヤのローテーション、オイル交換、給油口の一部部品交換などでしめて3万5千円でした。のんびりした一日だったなぁ〜。写真的にはちょっといまいち、良い写真は撮れず。曇りの日は難しいです。

SDIM0067.jpg

あ、でもプジョーの写真は結構いい色が出ていると思います。さすがDP1 RAWモード。写真をクリックしてからFlickr!のページで写真の上にあるALL SIZESをクリックすると拡大できるので、興味ある人は是非、写真を拡大してみてみてください。

WIDEレンズは面白い

SIGMA DP1には35mm換算で28mmという広角レンズが付いているそうです。と言っても、カメラのことを知らない人には何のことだかわからないでしょうし、僕も言葉ではわかっても感覚的に28mmというのがどの程度のものかいまいちわかっていません。

と言うことで、28mmの広角がどの程度のものかいろいろ撮ってみました。

SDIM0055.jpg

これは今日(って既に昨日か?)の曇り空に包まれるランドマークタワーとその周辺のみなとみらいの風景。結構面白い構図ですよね。

SDIM0057.jpg

これは東京ミッドタウンにある高級レジデンスの一角。一見普通の写真に見えるけど、実は普通のカメラではここまで横が入りません。

SDIM0049.jpg

さらにこれは乃木坂のある風景。一歩下がった道路から見上げるようにした風景ですが、さて左右何メートルあるでしょうか?この写真を撮っているとき、会社の人に見られて、オフィスで「さっき写真撮っていましたよね?」って言われてしまった。ちょっと恥ずかしいです ....

SDIM0053.jpg

さて、これは今日のお気に入りの一枚。ポートサイド地区にあるYCSというビルの天井を見上げた図。格子と窓からはいる光のコントラストがいい感じです。これも広角レンズの良さがまぁまぁ出ているんじゃないかと思います。

と言うわけで、引き続きDP1を使いこなすべく週末もいろいろ撮りまくろうと思います!

6.18.2008

デジカメで撮って現像する

デジカメで現像?って面白い表現だなって思いますが、RAWモードで撮った場合、パソコンで取り込んでRAWからTIFFやJPEGに変換して保存する行為を言います、とマニュアルに書いてありました。

SDIM0035.jpg

僕の場合はMacなので本当はApertureというソフトウェアを使いたいところですが、残念ながらSIGMAには対応していないようなので、DP1に付属のSIGMA Photo Proというソフトウェアで現像を行います。ホワイトバランス、露出、コントラスト、シャープネス、彩度、その他様々な項目の調整をこの現像時に行うことが出来ます。上の人工池の写真はほとんどいじっていませんが、次の写真はホワイトバランスを晴天モードに直しました。これだけで色の感じがずいぶんといい感じになります。

SDIM0036.jpg

次の写真は暗いトンネルの写真ですが、露出、ハイライト、シャープネスなどをほんの少し調整することで、暗闇の中にある光に輝きが増し、写真の深みが増して、トンネルの奥深く引き込まれていきそうです。

SDIM0038.jpg

これも同じ駅の構内というなんでもない写真ですが、ほんの少しずつ調整することで、質感がグッと増す感じがします。

SDIM0039.jpg

これは六本木にある東京ミッドタウン内のオブジェですが、やはりほんの少しいくつかのパラメーターを調整することで奥行き感が増して、石がグッと輝きを増す写真になりました。

SDIM0040.jpg

フィルムの場合は現像というと暗室を用意して現像液を用意してと準備もさることながら、最後は一発勝負的な感じで失敗は許されないのですが、デジタルの場合はいろんなパラメーターを試してみながら、実際に写真を見て確認して現像できます。これは相当面白いですよ。RAWモード病みつきです。JPEGでなんか撮っていられませんね。そして瞬時に現像できるパワフルなMacBook Proを買ってよかったです(^_^)/

6.17.2008

SIGMA DP1 初撮影

先日購入したDP1、早速通勤時に持ち歩いて手当たり次第撮ってみました。

SDIM0006.jpg SDIM0009.jpg

まずは我が家の近所をなんのセッティングもせずにJPEGで撮影。まぁ普通にキレイに撮れています。そして次は、って実は翌日の撮影ですが、同じ場所をRAWモードで撮影。その他のセッティングは全て同じです。RAWで撮った写真をSIGMA Photo Proで現像しJPEGに変換してみました。

SDIM0019.jpg SDIM0020.jpg

いや〜、微妙な差と言えば微妙な差ですが、色の深みが全然違います。やっぱりRAW撮影は良いですね〜。

とりあえずもう一枚JPEG撮影の写真。今度はモノクロモード。

SDIM0012.jpg

今までソニーのデジカメでもモノクロで撮ったことありますが、イマイチ平坦な感じがして全然良いと思ったことはありませんでしたが、この何でも無い写真がものすごくいい感じです。

SDIM0021.jpg

ここからは全てRAWモードを現像してJPEGに変換したもの。
まずこれは建築中の日産本社ビル。写真をクリックして拡大してもらうとわかりますが、屋上にあるクレーンの格子模様がきっちり映っています。

SDIM0028.jpg SDIM0029.jpg

次は夜の新高島駅。現像時にホワイトバランスなどを少しいじっていますが、いずれも普通に手でもってオートで撮った写真。いい感じですね。

そしてこれがみなとみらいの夜景。

SDIM0034.jpg

いや〜、ちょっとピンぼけ気味で、現像時に若干補正しているとはいえ、三脚も無しにこれだけキレイに撮れるとは!何より発色が良いですね。今まで使っていたフツーのコンパクト・デジカメじゃ絶対に無理です。期待を上回る高性能に脱帽です。

最後は今日食べた一蘭のラーメンで。いや〜、ラーメンのツヤがいい感じに出ています(^_^;)

SDIM0025.jpg

6.16.2008

Esbjörn Svensson逝去


スウェーデンのピアニスト、エスビョルン・スヴェンソンがスキューバの最中に事故で亡くなりました。享年44歳。

BBC News: Jazz champion Svensson dies at 44

ジャズ業界的には実に大きな損失です。かのキース・ジャレットでさえ、エスビョルン・スヴェンソンがいま最も注目すべきピアニストだと言うほど、次の世代を担うピアニストでした。

そして、僕にとって彼は親友でした。スウェーデン人と日本人、お互いネイティブでない英語でのコミュニケーションでしたが、その友情は間違いなく親友と呼べるものでした。そして、僕が出会った中でも最も尊敬すべき人間性を備えたミュージシャンでもありました。

生まれてはじめて親友を失うという例えようのない喪失感。しかし、彼の家族、奥さんと2人の息子の事を思うと、気の毒でなりません。会社でニュースを聞き、泣きました。

こんな個人的な想いは、blogに書くべきでないことかもしれませんが、彼が伝説となって全ての音楽ファンの心の中で生き続けていくことを願って書かせてもらいました。

6.15.2008

SIGMA DP1買ってしまった

じゃ〜ん、この物欲blogにデジカメほしいと書いてから何日たったでしょう?なんの我慢もできず、物欲に負けて買ってしまいました(>_<)

DSC03544.JPG

まず、そもそもデジカメを新しく買う必要があるのか?今使っているソニーのデジカメDSC-W1は500万画素、3年半前の2005年1月に購入。電池駆動ができてオプションでワイド、ズームのそれぞれレンズも買った。海で遊ぶためにマリンパックも買った。でも逆に言えば、どんなデジカメを買ったとしても、このアドバンテージはまだまだ有効で、レジャー用としては活躍してもらえる。それ(勝手な言い訳?)で、決心がつきました。ここ一番は新しいデジカメ、海やスキーなどとりあえず水濡れなどの危険があるときはDSC-W1に活躍してもらいます、今後も。

DSC03547.JPG

で、まずはデジ一(デジタル一眼レフカメラ)かコンデジ(コンパクト・デジタルカメラ)か悩みました。もともとアナログのフィルムの時はCONTAX T2を使っていたのもあり、同じカールツァイス・レンズを搭載できる唯一のデジカメとしてソニーのαがかなり魅力的に映りました。でも、CONTAX T2を買ったときも結局一眼レフのでかいボディが嫌でコンパクトを買ったように、結局今回もいろいろ考えた結果、ある程度の割り切りのもと、気軽に持ち歩いて写真を撮れるコンデジにすることにしました。

DSC03551.JPG

結局僕的に自己分析すると、非常に気に入っていたCONTAX T2のクオリティを満たすコンデジが欲しかったわけで、そうなるとほぼ選択肢はありませんでした。「デジカメが欲しい」で書いた、SIGMA DP1、そして唯一それに対抗としてRICOH GR DIGITALIIしかありませんでした。

DSC03550.JPG

GRD2をDP1と比べたときの利点は、
・価格が手頃
・マクロ撮影で1.5cmまでとかなり接写がいけてる
・操作が簡単
・二代目だけあってデジカメとしての完成度が高い(特に操作系)
・モノとしての質感がとてもいい

しかし、DP1の魅了といえば、デジ一と同じ大型CCDの採用により圧倒的に表現力が豊か。結局はこれに尽きます。上記にあげた、GRD2の利点を採用した二代目DP2(?)が出たらそれはそれで魅力的ですが、おそらく2〜3年はかかるでしょう。昨年秋に発売されたGRD2がDP1と同じ大型CCDを採用したGRD3(?)を発表するとしても同じことです。万が一、そうなったとしても、このマニアックなDP1はかなりリセールバリューも高いと見ました。まぁ売る可能性は何とも言えませんが ....

そんな訳で、昨晩Amazonでポチッといってしまい、加えて一ヶ月間無料のAmazonプライムのお試しができると言うことで、今日既に自宅に到着となったわけです。しかし、CONTAX T2が当時84,000円、今回のDP1も約84,000円とは .... ハイエンド・コンパクト・カメラの値頃感ってのがそこにあるんでしょうか?(^_^;)

ちなみに、上記に掲載したDP1の写真は全てDSC-W1で撮ったもの。早速比べてどうなんだ?って掲載しようと思いましたが、DP1の初撮りは落ち着いてからやろうと思います。っていうか、いきなりバッテリーと8GのSDHCカードを装着してスイッチを入れて撮ろうと思ったけど、全く使い方がわかりませんでした .... (@_@) 使いこなせるんだろうか?

6.14.2008

Wireless Gate/ヨドバシカメラプラン


Wireless Gateという会社の公衆無線LANを契約しました。

iPhoneを買わない代わりに、もっと今のtouchを街中でも使えるようにして活躍させてやろうって魂胆。Wireless Gateのヨドバシカメラプランってのはどういうわけかめちゃくちゃ安くて月額380円で使いたい放題!友達でアメリカで買ったiPhoneを日本でBBモバイルポイントを使って無線LAN経由で活用している人がいるのですが、それに更にlivedoor wirelessなどいくつか使える場所が増えて月額380円は激安です。

とりあえず最初の2ヶ月は無料みたいなので使い倒したいと思います!!(^_^)/

しかし、こうして新しいiPhoneが出てみると、iPhoneはボディの裏側が黒か白のプラスチック、iPod touchはキラキラのステンレス。個人的にはiPod touchの方がデザイン面はいいなぁ〜、ってカバーつけているので隠れて見えませんが(>_<)

6.10.2008

iPhone3G


ついにAppleからiPhone3Gの詳細が発表になりました。

まぁどうせ秋以降だろうとガマンしきれずにiPod touchを買ってしまった僕は、7月11日発売という発表に愕然(>_<) とはいえ、ちょっと期待していた2Mpixelしかないカメラ機能はそのままと言うことでちょっとホッとしたり(逆だろ!)、って感じですが。

以下、発表された仕様のiPhone3Gに対する僕の勝手な所見。

・8Gと16Gというメモリ容量は現行モデルと変わらず、touchで32Gが出ている以上次を期待か?
・HSDPAという高速3Gに対応したところは◎
・Bluetoothも仕様にBluetooth+EDRという記述があるように高速の2.0規格準拠で期待大◎
・サイズ的にはtouchの8mmの1.5倍ある現行モデルと変わらない12.3mmという厚さは意外に×
・A-GPSと書かれたGPS機能はどこまで使えるものか???
・大事な価格はUSで8G=$199、16G=$299と言うことで、おそらく日本では29,800円と39,800円あたりか?既にNOKIAがX02NKという、非常にiPhoneを意識したモデルでXシリーズ&一括払いのみという販売を行っている以上、似た形式で販売される可能性大。どちらかというとパケット通信の価格の方が気になるところ。Xシリーズだとすると上限9,800円というパケット通信料は痛すぎる。しかし、アップルにキックバックを支払わないといけないソフトバンクとしては、このパケ代で稼ぐ手段を採るのでは?

と言うわけで、次はソフトバンクからの発表待ちって所ですかね?僕は現行のtouchで十分ってことがわかって、次のモデルチェンジに期待かな?それより、新サービスのMobileMeが気になりますね。一見、.Macの発展系かな?って感じですが。メールアドレスがmac.comからme.comになるのは残念。me.comって意味わかんないし(@_@)

やっぱり悔しいからヨドバシの激安公衆無線LANパックでも契約して、マクドナルドで無線LANでもやるか!?(^_^;)