2.28.2010

東京マラソン2010 終了しました

第一回の悪天候を思い出させる雨のマラソン、当選3回中2回が雨。というか、東京マラソンって雨多くないですか?

まぁそれは良いとして、結果から言うと、3時間45分、目標だった3時間30分にはほど遠かったけど、この悪天候の中では自己ベストを更新できただけでも良しとしよう、という感じの満足な走りでした。

さてラップと共に振り返ります。コースはこちらからGoogle Earthで見ることができますよ。
http://www.tokyo42195.org/googleearth.html

ちなみにアップダウンはこんな感じ。



計測 スプリット ラップ
1km 00:05:25 05'25"98
2km 00:11:38 06'12"96
4km 21:55:22 10'16"28
5km 26:56:26 05'01"04


スタート直後の5kmは速度を上げすぎないよう気を付けつつ、混雑しているため人にぶつからないよう、そして今日のような雨の場合は、地面に捨ててあるビニール類などを踏んで滑って転んだりしないよう、更には水たまりに足を突っ込んでシューズが水浸しにならないよう気を付けて走りました。3km地点はポイントがわからずラップを取り損ねましたが、おおむねいい感じのスタートです。2km地点のラップは間違えたかな?市ヶ谷付近では既に本来予定通りのペースで走れていました。

計測 スプリット ラップ
6km 00:32:05 05'08"89
8km 00:42:01 09'56"81
9km 00:47:05 05'03"92
10km 00:52:10 05'05"01


市ヶ谷から日比谷までの5kmはほぼ予定通りのペース。若干数秒ずつ予定の5分をオーバーしているのは、やはり雨のせいでしょうか?このあたりで寒さのために身体全体にガチガチに力が入っていることに気づき、上半身をリラックスさせながら走りました。既にこの時点で靴はビチョビチョです(>_<)

計測 スプリット ラップ
11km 00:57:09 04'58"57
12km 01:02:11 05'02"40
13km 01:08:42 06'30"51
14km 01:13:38 04'56"53
15km 01:18:39 05'00"86


日比谷から品川までの5km、途中6分半かかっているのはトイレです。1分半ロスしました。それ以外はほぼいい感じの走りが出来た区間です。

計測 スプリット ラップ
16km 01:23:49 05'10"00
17km 01:28:54 05'04"99
18km 01:33:59 05'04"71
19km 01:39:00 05'00"71
20km 01:44:07 05'07"31


品川から日比谷手前までの5km区間、はやる気持ちをちょっとだけ抑えて走りました。結果として5分を少しずつオーバーしています。できる限り抑えて、抑えて。

計測 スプリット ラップ
21km 01:49:16 05'08"62
22km 01:54:21 05'05"50
23km 01:59:31 05'10"00
24km 02:04:38 05'06"88
25km 02:09:40 05'02"05


中間点、銀座、日本橋を越える、沿道の応援が最も華やかな区間。20kmを超えた5kmは24分くらいのペースが目標だったのですが、寒さのためにどうもペースが上がりませんでした。

計測 スプリット ラップ
26km 02:14:57 05'16"74
27km 02:20:03 05'06"66
28km 02:25:17 05'13"97
29km 02:30:17 04'59"26
30km 02:35:19 05'02"65


ここまでは比較的平坦ですが、微妙なアップダウンが出てきて、ちょっとだけタイムがぶれています。28kmの数秒の遅れはトイレに行こうとコースを外れたのですが、あまりに人が並んでいて諦めてコースに戻ったために発生したロスです。

計測 スプリット ラップ
31km 02:40:49 05'29"87
32km 02:45:49 05'00"25
33km 02:53:52 08'02"12
34km 02:58:59 05'07"22
35km 03:04:06 05'07"42


築地までの5km区間、28km地点で行けなかったトイレは、この33kmポイントまでの区間で行き、約3分ロスしました。寒いので補給した水分が汗として排出されず、どうしてもトイレにいきたくなってしまいます。30km越えた辺りで一瞬ペースが落ちましたが、その後は持ちこたえることができました。

計測 スプリット ラップ
36km 03:09:52 05'45"31
37km 03:15:12 05'20"73
38km 03:21:07 05'54"69
39km 03:26:51 05'43"80
40km 03:32:28 05'37"11


東京マラソンで最も苦しい区間、ただでさえ苦しい35km過ぎにある佃大橋の急な上り坂はホント厳しい。おかげで5'45"もかかっています。その後も38km地点の給水&給食で歩きながら栄養補給したせいでちょっとペースダウン。

計測 スプリット ラップ
41km 03:39:19 06'51"41
42km 03:44:34 05'15"16
42.195km 03:45:40 01'05"59


40km過ぎた辺りで一旦立ち止まり、ストレッチをやりました。それで1分ちょっとロスしましたが、おかげでその後最後のスパートを走りきることができました。いつもだとこの辺りはヘロヘロなのですが、今回はちょっとだけ余力を残してのフィニッシュを迎えることができたのはちょっと収穫でした。


まぁ、兎にも角にも、この悪天候ではこれが限界でした。30km後半だったと思いますが、雨が上がり、ゴミ袋を切って作ったポンチョを脱ぎ捨てて走ったところ、やはり寒くて凍えました。今シーズンはこれで終わりにするか、もう一本くらいレースを入れるか、ちょっと悩んでみます。

東京マラソンスタッフの皆さま、ボランティアの皆さま、大変お疲れさまでした。応援して頂いた友人の皆さま、おかげでこの悪天候の中走りきることができました。本当にありがとうございました。

2.27.2010

いよいよ明日東京マラソン本番

いよいよ明日です。今週入ってから咳が出るので、アレルギーによるものかと思いつつも、ちょっとイヤな感じもするので、病院で診てもらったところ、風邪との診断。う〜ん、また直前に風邪です。明日に備えて今日はゆっくりして早く寝よう。

送信者 JAZZ ~love of gain~


東京マラソン2010の受付ではMXの取材に捕まり、まぁいっか?使われないかもしれないし、まさかMX見ている人もいないだろうと思ったら、その日の晩にO.A.されたらしく偶然映像を見た友人から応援メッセージが届きました。世の中狭い!

がんばります!

2.15.2010

オリンピック素晴らしいですね

冬期オリンピックVancouver 2010が始まりましたが、連日素晴らしい感動を見せてくれますね。

そして、たまたま今日自宅に帰って夕食を食べながらNHKを見ていたら、長野オリンピックのドキュメンタリーをやっていて、思わず感動してしまいました。日本ジャンプ陣の金メダルを支えた、テストジャンパー達のドキュメンタリーです。

大逆転スペシャル
絆(きずな)でつかんだ栄冠
~長野五輪 ジャンプ団体~


この時のテストジャンパー達による支えがなかったら、あの金メダルは無かったんだ〜、と改めて感動。

そしてちょっと飛躍しますが、東京マラソン2010も、スタッフやボランティアを始めとする多くの人たちの支えがなければ、僕らが走れないんですよね。

がんばろ。


ちなみに、開会式で素晴らしいカナダ国歌斉唱を披露してくれたのは、このNikki Yanofsky(ニッキー・ヤノフスキー)という16歳のジャズシンガーの女の子です。YouTubeにアップされた熱唱シーンは既に削除されているようですが、オフィシャルテーマソングとなっている"I believe"という曲のビデオはオフィシャルにアップされているようです。

2.09.2010

adizero-Japan

東京マラソンまで残り3週間を切ってしまいましたが、ようやくニュー・シューズをゲットしました。adidasのレース用シューズ、adizero-Japanです。金曜日の夜に、いい加減ニュー・シューズを入手しないと、同じシューズで走るしかない!?と思い立ち、ネットを巡り巡って、即ポチッとしたところ、日曜日の昼には届いておりました。


横浜マラソン2009会場で試走させてくれていたのですが、僕の足に合うサイズが在庫が無く、一つ小さな25.5cmを履くだけ履いてみたのですが、つま先の当たる感じ以外は抜群のフィット感で、これなら間違いないとずっと探しておりました。みなとみらいのadidasショップでも在庫が無く、既にこのモデルは全て売り切れか?と思っていただけに、かなりラッキーでした。しかも既に型が古いせいか46%引き。


しかし、ニュー・シューズは本番までに20kmは走らないとヤバイらしいです。今週末あたりでLSDデビューするのがいいかな?

いやいや、気分だけは相当上がってきました。

2.06.2010

Apple iPad

さて、発表からちょっと時間が経ってしまいましたが、これについて書かないと。iPadです。



以前から自宅というか個人のコンピューター&ネット環境について、こんな風に思っていました。まず最も重要な基本的なスペックとして、ビデオ編集が快適に出来るだけのCPU、GPUを持っていること。家のどこでも使えたり、旅行などにも持って行けるポータブルなノート型であること。そしてMacであることです。そんなわけで現在のMacBook Proを買ったわけですが。

しかし、いくらノート型であっても、スペック重視のMacBook Proの場合、それなりに重く大きく、やはり気軽にリビングテーブルの上で広げるというわけにはいかないのです。iPod touchやiPhoneも持っていますが、やはりあの画面サイズは外出先で我慢して使うものであって、自宅内で使うものではありません。そこで、僕の中で夢見ていたのは小さな本体、ワイヤレスのキーボードとマウス、そして壁掛けのディスプレイまたはテレビをモニターとしたようなコンピュータでした。そう言う意味ではMac miniというのが一つの大きな選択肢であったわけですが、そこに現れたのがiPadです。

約10inchの大きなモニター、iPhoneOSをベースとしているので非常に高速な立ち上がり。オプションでキーボードも使えます。自宅で気軽にネットを見たり、メールするには最高のマシンです。何より、海外で流行の電子ブックリーダーであるAmazon Kindleの最大のライバルとなり得ること。同様の商品であるBarnes & Nobleのnook、Sony Readerにしても、モノクロ・ディスプレイの電子ブックリーダーの域を出ず、個人的にはなんかもったいないというか、せめて綺麗な写真集や絵本を読めるようにカラー・ディスプレイくらい搭載してくれないものか?と思っていただけに、このiPadは最高の電子ブックリーダーでもあります。朝はこいつで新聞をダウンロードして読み、時間が無かったら外出先で読むのも良いでしょう。ただし、今のところ、日本においてはきちんとしたダウンロード型のオンライン新聞が存在しないので、ここにどの新聞社がいち早く参入するか?最有力はいち早くiPhoneアプリを投入している産経ですかね?

そしてiPadについて、一つだけ懸念を上げると、1GHzのCPUの性能がどれだけのものか?という点。iPhone 3GSのCPUが600MHzらしいので、それよりはかなり高速であると言えますが、最新のAndroid携帯などはほとんどが1GHzのCPUを搭載しており、どのくらい快適に使えるかがポイントでしょうか?

そして、もう一つ、iPadが出現したことで微妙な立ち位置になっているのがiPod touchだと思います。間違いなく、iPodのラインから外れ、いずれiPad nanoとしてラインナップされるのでは?(^_^;)

しかし、iPad(アイパッド)ってネーミング、半分ギャグなんでしょうかね?日本ではiPod(アイポッド)とは明らかに発音が異なりますが、英語読みだとどちらもアイパッドに近い発音になると思われます。そうなると、外人同士が"Did you buy iPad ?", "iPod ? or iPad. I bought iPad".なんて話している光景が容易に想像できます(@_@)v

あ〜、早く実物を見てみたいです。間違いなく即買いしてしまうと思います ....