でも僕個人としては、160GBというとてつもない容量を手にしたiPod classic
9.10.2007
New iPodとiPod touch
ここ最近、これだけ世の中の話題をさらった新商品はなかったんじゃないでしょうか?iPod touch
まさにiPhoneの携帯機能抜き。携帯ビジネスは音楽と一緒で国ごとにビジネスモデルが微妙に異なり、通信方式含めて様々な対応を迫られる中、じゃあとりあえず世界共通のWi-Fiだけ通信機能として搭載し、携帯機能を取り去ったiPhoneでまずは全世界を席捲しようというAppleの実に巧みなマーケティングに感服。

でも僕個人としては、160GBというとてつもない容量を手にしたiPod classic
の方が実は気になります。160GBと言えば、僕の使っているMacBook Proと同じHDD容量!(>_<) iPod 20GBがiBook 30GBのHDDでは収まりきれないと思って買い換えたのに、全然、買って半年で追いつかれました .... でもこのくらい容量があると、256Kbpsくらいのエンコードにして音質を上げても全然容量的には問題ないですね。下取りキャンペーンもやっているみたいだし、今使っているカーオーディオ用アクセサリがそのまま使えるようなら、一気に買いに走ってしまいそうです (@_@) そして自宅には1TBくらいのHDDを買ってAirMac Extreme
経由でいつでも、どこからでも使えるようにするのが理想なのかなぁ?
でも僕個人としては、160GBというとてつもない容量を手にしたiPod classic
ラベル:
Apple,
iPhone,
iPod,
iPod touch
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿