ところが、たまたま新しいMacBook Proにして、Time Machineを新たに設定し直そうとしたところ、このAirMac ExtremeにUSB接続しているHDDが設定可能なHDDのリストに出てくるではありませんか。
なに?と思って試したところ、やはり問題なく使えます。しかし、いくら高速な802.11nとはいえ、無線LAN経由で200GBを越えるバックアップは相当な時間を要するため、一旦直づけにしてバックアップを取った後、無線LAN経由で差分をと考えてみたのですが、どうもうまくいきません。どなたか良い方法ご存じの方いらっしゃったら教えてください。

といいつつ、今晩一晩かかってもいいから、そのままバックアップを取ってしまえと現在ぼちぼちとバックアップ中。。。何時間かかる事やら .... (@_@)
0 件のコメント:
コメントを投稿